1日だけの!?福知山なんちゃってバレエ団 開催レポート

2024年10月20日(日)に、『1日だけの!?福知山なんちゃってバレエ団』が開催されました。
今回は、ダンスファシリテーターとして、バレエ講師兼フリーダンサーとして活動されている千代その子さん、ピアニストとして星美和さんをお迎えし、演奏とともにバレエの世界を感じていただきました。
まずはみんなで円になって、風船を手に持ち自己紹介を行いました。

自分の番がおわったら、風船を次の人に渡します。
慣れない場に緊張していた子も、少しずつ笑顔になる様子が見られました。


次は、準備運動として、みんなで手をつないで、一緒に身体を動かしながら、ふくらんだり、しぼんだり。
大きな風船になってみました。


身体がほぐれてきたら、お待ちかねの変身の時間!
毛糸や色とりどりのスカーフでわたしらしい「バレエダンサー」に変身します。

変身した姿で、バレエのステップに挑戦。
みんな真剣な眼差しで、一生懸命取り組んでいる姿が見られました。



テープを敷いた線の上で、脚をあげて踊ってみる練習も行いました。

普段なかなか触れることのないバレエの世界を気軽に楽しむことができたのは、子ども達にとってとても特別な体験になったのではないでしょうか。
千代さん、星さん、そしてご参加くださった皆様、ありがとうございました!

クレジット
主催:(一社)福知山芸術文化振興会
制作:(株)Locatell
後援:福知山市
写真:田中梨乃