イベントレポート– category –
-
聴くとナットク!?第2回クラシック入門講座を開催しました
柳楽正人さんを講師にお迎えして第2回『聴くとナットク!?クラシック入門講座』を行いました。 3回の連続講座ですが、単発でも楽しめる内容で、今回初参加の方にもとてもご満足いただけたようで嬉しいです。 音楽史講座は初めて主催しますが、学ぶ楽しさ... -
聴くとナットク!?第1回クラシック入門講座を開催しました
柳楽正人さんを講師にお迎えした第1回クラシック入門講座が終了しました。 講座終了後に「1回目を受講してみて次回の参加を決めます」と仰っていた方が次回予約してくださったり「来週予定入ってたけど、予定変更して行きます!」と予約をして帰ってくださ... -
花岡麻里名ミュージカルワークショップ開催レポート
2023年8月24日〜26日にかけて、劇団四季や数々の有名ミュージカルで女優として活躍されている花岡麻里名さんのミュージカルワークショップが夜久野ふれあいプラザで行われました。 https://youtu.be/ufOgAkluHDs?si=j_6qeIR8raPh_aCB 花岡さんは今年の春に... -
演劇や介護経験のない人も気軽に参加できる!老いと演劇のワークショップイベントレポート
2023年8月5日(日)、岡山より菅原直樹さんを講師にお招きして『老いと演劇のワークショップ』を開催しました。 菅原さんのプロフィール等は下記の開催告知記事よりご確認ください。 今回は、20代〜60代の方々まで幅広い年代の17名の方々にご参加いただきま... -
ふくちやまのおんがくたい結成!第1回目の芸術鑑賞公演を福知山市立大正小学校で開催
福知山の子どもたちに豊かな芸術文化体験を届けるために『ふくちやまのおんがくたい』を結成しました。 大正小学校は、福知山芸術文化振興会の代表をつとめる吉田の母校でもあることから、最初に挨拶をさせていただきました。 全校児童を対象に、演奏だけ... -
第3回 アートであそぼう!乳幼児のための参加型演劇『物語を旅する〜お空のせかい〜』公演レポート
3月21日(火祝)に第3回 アートであそぼう!乳幼児のための参加型演劇『物語を旅する〜お空のせかい〜』 公演が終了しました。 https://youtu.be/xy3jYc7j9sg 今回は京都市を拠点に全国で活動されている、BEBERICA theatre companyの皆さんにお越しいただき... -
第1回 地域と芸術文化について考えるトークイベントレポート
香川県丸亀市役所から村尾文化課長にお越しいただいた第1回『地域と芸術文化について考えるトークイベント』が終わりました。 現在丸亀市では丸亀市民会館「みんなの劇場」の建設が進んでおり、開館に向けて様々な事業を行っておられます。 2023年4月に、... -
スプリングコンサート公演レポート
https://youtu.be/E-Xh5ntiWlo 4月23日(日)に市民交流プラザ福知山の市民交流スペースにて『スプリングコンサート 』 公演が終了しました。 今回はサックス奏者の上馬場啓介さん、ピアニストの謙元(のりちか)さんによるデュオをお楽しみいただきました。幅... -
バレンタインコンサート公演レポート
2月12日(日)に『バレンタインコンサート 』 公演が終了しました。 今回はヴァイオリンの農頭奈緒(のうがしら なお)さん、ピアノの小野文(おの あや)さんによるデュオをお楽しみいただきました。幅広い年齢のお客様がお越しくださり、全曲トーク付きでお客... -
クリスマスコンサート公演レポート
12月22日(木)に『クリスマスコンサート』 公演が終了しました。 この日、午前中に『0さいから楽しめる!親子のためのクリスマスコンサート』を行っていただいたソプラノの権優歩(ごん ゆうほ)さん、クラリネットの吉田佐和子さん、ピアノの髙本りなさんら3...