イベントレポート– category –
-
みらいの福知山のまちをつくろう!開催レポート
5月18日(土)に『みらいの福知山のまちをつくろう!』 イベントが開催されました。 https://www.youtube.com/watch?v=lvT4Yw3yFQc 今回のイベントは、福知山芸術文化振興会の主催するイベントの受付や会場案内をしている「福知山アートボランティア」のメン... -
第8回 アートであそぼう!乳幼児のための参加型演劇『物語を旅する〜お空のせかい〜』公演レポート
3月31日(日)に第8回 アートであそぼう!乳幼児のための参加型演劇『物語を旅する〜お空のせかい〜』 の公演が終了しました。 今回は昨年に引き続き、京都市を拠点に全国で活動されている、BEBERICA theatre companyのみなさんにお越しいただきました。 最... -
スプリングコンサート2024 公演レポート
4月14日(日)に『スプリングコンサート2024』 公演が終了しました。 ヴァイオリンの農頭奈緒さん、ピアノの白藤望さんによるデュオをお楽しみいただきました。 <プログラム>P.I.チャイコフスキー/懐かしい土地の思い出より「メロディ」L.v.ベートーヴェ... -
やさしいコンテンポラリーダンスクラス 開催レポート
https://www.youtube.com/watch?v=VJQSP8xrB_0 2月11日(日)に、西岡樹里さんを講師にお迎えした『やさしいコンテンポラリーダンスクラス』が開催されました。 このクラスには「こう踊りましょう」という決まった踊り方はなく、年齢や性別、障がいのある人... -
第5回『地域と芸術文化について考えるトークイベント』開催レポート
先週17日(土)は昨年から始めた『地域と芸術文化について考えるトークイベント』の最終回でした。 ゲストは、東京芸術大学大学院教授で、一般社団法人福知山芸術文化振興会 理事の箕口一美さん。 箕口さんは、日本を代表する音楽ホールであるサントリーホー... -
ピアノ・デュオ アンセットシス スペシャルコンサート公演レポート
2月4日(日)に、福知山市厚生会館大ホールにて『アンセットシス スペシャルコンサート』公演が終了しました。 今回はピアニストの山中惇史さん、高橋優介さんによるアンセットシスのお2人によるピアノ・デュオをお楽しみいただきました。 お2人は楽しく親し... -
第7回アートであそぼう!絵の具遊びで楽しもう!開催レポート
https://youtu.be/oWcqWk69DRs?si=SIZBJdkoH-SO8eZ7 イシワタマリさんによる絵の具をつかったアートワークショップを開催しました。絵の具のパレットや水入れは、食品トレーやヨーグルトの空きカップ、プラスチックのコップを活用。 子どもたちはたくさん... -
第4回 地域と芸術文化について考えるトークイベント開催レポート
地域と芸術文化について考えるトークイベントの第4回目は、愛知県から、公益財団法人かすがい市民文化財団 プロデューサーの西野裕之さんにお越しいただきました。 「子どもたちの豊かな感性を育むアウトリーチ活動の重要性」ということで、前職であり名古... -
第2回こどもダンスワークショップを開催しました
講師にイギリス留学経験があり、現在は滋賀に住みながら城崎温泉や豊岡で活動されている千代その子さんをお迎えして、第2回こどもダンスワークショップを開催しました。 元気いっぱいの子、少し恥ずかしがりやさんの子、いつもいろんな子が参加してくれて... -
聴くとナットク!?第3回クラシック入門講座を開催しました
聴くとナットク!?クラシック入門講座」の最終回は、音楽史の近代と現代がテーマでした。 今回も初心者の方からクラシックに馴染みのある方まで楽しめる大満足の内容でした。そしてなんと、ジョン・ケージの「4分33秒」の実演もしていただきました! この...